求職経過
ま、とりあえず備忘録
23日、初めてハローワークなるものにいく。
今じゃすっかりIT?化され、自分で端末みながら求人表印刷するんだね。
物珍しくていっぱい出してたら、10枚までですとおこられちった
(エラーがでて印刷できなかっただけ)
ついでだからということで職員が対応している「相談」もしてみる。
............気がついたら面接2件と郵送用の紹介状ができていた。
さすがお役所!
そういえば、前の職場でも職安の紹介だと面接は断らなかったものねぇ、採用はしなかったけれど。
でも、職を選ぶのは100%本人で、ハローワーク職員は一切関知しないんだね。
少しはコンサルティング、いやそんな大げさなものではなくともアドバイスくらいはあるのかと思ったのだけどかけらもないんだ。 これじゃぁ、いくら面接の回数が増えても負け数が増えるだけだよ。
もっとも、そういうことは「民間企業で」ってことなのかなぁ?
だとしたら転職支援会社に登録してみないとだめか。
さて結果だが、24、25とあった面接は即×、書類審査の会社も履歴書が返送されてきました。
予想通りでした。
« 静御前 | Main | 求職経過(番外) »
Comments